【2014年3月6日 6:37 AM更新】

新潟市西区在住のNさんが、前歯がとれてしまったということで来院されました。
以前に他の歯科医院で左右の上の前歯に保険適用の硬質レジン前装冠をかぶせる治療を受けられたのですが、右上の前から二番目の冠からレジンがはがれてしまったのです
保険適用の硬質レジン前装冠は金属で作った冠の表だけレジン(プラスチック)で白く見えるように作ります。
Nさんの右上の歯は、レジンがとれてしまったため金属が露出して黒っぽくなってしまいました・・・

本来なら、壊れてしまった冠を歯から外して型取りをやり直し、新しいかぶせ物を作り直すところですが、Nさんは2,3日中にダイビングを楽しむためにグアムへ出かけられるとのことでした
できる限り一日で見た目を回復して欲しいという御希望に応えるために、金属に直接レジンを盛り上げて応急修理を行いました。
歯科の診療室でむし歯を詰めるのに使う接着性コンポジットレジンは、天然の歯には強力に接着しても金属にはほとんど接着しなかったのですが、最近3M社から発売された”スコッチボンド™ ユニバーサル アドヒーシブ”は金属にも強力に接着します。
コンポジットレジンを利用して、金属の色が透けないように修理を行うことに成功しました。

Nさんがグアム旅行を満喫している頃に、松田歯科医院の歯科衛生士も有給休暇を利用してグアムに訪れていました。
歯科衛生士が免税店でお土産を買っているときに偶然Nさんと再会し、修理した歯が壊れずにしっかりくっついていることを教えていただき、帰国後はすぐに治療再会のために来院していただきました
深い縁を感じるお話ですね。
前へ:
松田歯科医院のスタッフと少し早めのホワイトデー
次へ:
短時間で正確に型取りを行いたい2
アーカイブ