毎日歯を磨いても歯のクリーニングは必要なのですか?


【2014年3月30日 9:29 PM更新】



あなたは歯周ポケットという言葉を聞いたことがありますか?
歯と歯ぐきの境目にある隙間を指しますが、
歯周病が進んで歯のまわりの骨が溶けてしまうと
3mm以上の深さになってしまいます。
歯周病が進行すると歯周ポケットが病的に深くなり、
歯ぐきの下に歯石ができたり
歯ブラシの届かない深さまでプラークがたまります。
気をつけてブラッシングを行っても、
歯ブラシの毛先が歯周ポケットの中に入り込めるのは
せいぜい1~2mmの深さまでで、
3mm以上のポケットの内部まで患者さん自身が清掃を行うのはほぼ不可能です。
そのため、歯のクリーニングが必要になります。
松田歯科医院
院長 松田拓己(歯科医師)
〒950-2022
新潟県新潟市西区小針
7丁目5−13
日本
電話 025-234-1112
http://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


歯のクリーニング】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112