【2015年8月3日 6:23 AM更新】
『私が以前に努めていた6年以上前からずっと定期的に通ってくださっている患者さんがたくさんいます。
そういう方々は、歯を大切にしようと、通ってくださり、また、
お家でのケアも熱心でいらっしゃるので、
汚れも少なく、いい状態、もしくは進行をストップした状態を保っているのがよく分かります。
ただ、誰でも100%キレイに磨けるわけではなく、
磨くのに癖があるので、どこか一部分、プラークが多くついていると、
そこを見てもらい、知ってもらいます。
磨いたつもりだけど磨けていないことに、「あら、ほんとだ」と驚かれますが、そこが悪くなっていなければ、いいんです。
100%キレイに磨けてしまったら、私の仕事がなくなってしまうので、
一応、その癖の部分を意識して最初に磨いてもらい、
残りの細かい部分は私におそうじさせてもらいたい
と、思う日々。
歯石がたくさんついていると、心配だと思う反面、キレイにするのがちょっと楽しみに思う私です。』
歯科衛生士 K
ホワイトニングで歯の色を白く整えた後に、ダイレクトボンディングで歯の隙間をきれいにうめた方の写真です。
松田歯科医院
電話025-234-1112
950-2022
新潟市西区
小針7-5-13
前へ:歯石のおそうじの患者さんを続けて5人診させていただきました
次へ:やさーしくやってもらえたから、チクチクしなくてよかった♪
電話025-234-1112
950-2022
新潟市西区
小針7-5-13
前へ:歯石のおそうじの患者さんを続けて5人診させていただきました
次へ:やさーしくやってもらえたから、チクチクしなくてよかった♪
【クリーニング】の関連記事
2022年7月1日
3ヵ月毎の父の歯のクリーニング2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月23日
予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月19日
予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月17日
歯医者さんが楽しみになる歯のクリーニングブログ記事メニュー
最近の投稿
- 3ヵ月毎の父の歯のクリーニング
- 7/16(土)は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
アーカイブ
Copyright © 松田歯科医院 All Rights Reserved.