【2015年8月7日 5:04 PM更新】
『今朝、起きて冷蔵庫を開けようとしたら、
水がポタポタ…。
冷凍庫のドアが閉まりきってなくて、中もびしゃびしゃ。
朝から大仕事だー。
と思ったけど、中身の整理と掃除が同時にできて、キレイになったので、気分もスッキリ☆
悪いことも、いいことの裏返し。
昨日はスケーリングの方を4人続けて診させていただきました。
4人ともプラークや歯石が少なくて、素晴らしく☆、処置も早く終わりました。
とってもいいこと
、だけど、1人くらいは、もっと大掃除をしたいという、なんだか、私の物足りない気持ち(笑)
いいことの裏返しでしょうか、、(^^)』
歯科衛生士 K
ホワイトニングで歯の色を白く整えた後に、ダイレクトボンディングで歯の隙間をきれいにうめた方の写真です。
【歯科衛生士】の関連記事
2022年6月16日
新潟市西区で予防歯科のセミナーを受講しました2021年7月29日
できれば入れ歯になってほしくはないです2021年4月5日
歯科衛生士として予防をおすすめし続けます2020年9月3日
ぜひ歯科衛生士にご相談ください2020年4月3日
歯ぐきの検査についてブログ記事メニュー
最近の投稿
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯医者さんが楽しみになる歯のクリーニング
- 新潟市西区で予防歯科のセミナーを受講しました
アーカイブ
Copyright © 松田歯科医院 All Rights Reserved.