【2017年8月27日 9:44 PM更新】
『まだ若いけど、虫歯の治療がいっぱいされている患者さん。
汚れもいっぱい。
はぐきも赤い。
このままでは、また虫歯ができてしまいそう。
そんな状況をちゃんとお伝えして、
ちゃんと受けとめてもらいたいなぁと、
お口の中の写真を見ながら色々お話をさせてもらってから、
3ヶ月。
ちゃんと予約通りに来てもらえました♪
そして、お口の中を見てみると、
以前よりもきれいにみがけている
よかったです♪
「前よりもはみがきがんばるようになりました。」
とのことです。
それでもやっぱり、一度詰めたり、被せたりしてあるところには汚れ、バイ菌がたまりやすく、
ちょっとあぶないなぁ、というところもありましたが、
まずは1歩前進ですね。いや、2歩も。
定期的に医院で状態をみて、クリーニングをして、
これから新たな虫歯ゼロをめざして一緒にがんばりましょう 』
お問い合せ 025-234-1112
歯科衛生士 K
一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
Tweet
Google+ 松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング
松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:心臓や肺にも歯周病菌が入ると大変なんだってね
次へ:歯のまわりが軽くなるような感じ
【クリーニング】の関連記事
2022年3月28日
あれ?なんだかいつもより汚れが多いなぁ2022年3月8日
いつも磨けているのか? 今日だけ歯が磨けてないのか?2022年1月24日
超音波の器械で歯のクリーニングをしたあと2022年1月6日
歯のクリーニングが習慣になると2021年12月9日
歯ぐきは鍛えられないの?