【2017年10月26日 9:19 PM更新】
『3ヶ月毎のメインテナンスの患者さん、
私の知人の旦那さん。
私が腰を痛めて休んでいたのを聞いて、心配してくださいました。
初めての、激痛だったことなんかを話していて、
「今までそんなことありましたか?」、と伺うと、
「若い時に、バイク乗ってたら、バスにひかれて倒れて、
膝のお皿が横にいって今も歪んでる。
タクシーに追突されたこともあるし、
屋根から落っこちてあばらも折ってるし、
力仕事で肩も腰もあちこち痛い。
死んだなーと思っても、死なないんだよな。
仕事はせんばないっけ、我慢だこて。
でも、男と女は違うから、
女はちゃんと休んだらいいよ。」
、って、
なんか、私の痛いのなんて、痛くないような気になってしまいました(‘o’;)
他にも周りに腰を痛めたことのある方がたくさんいて、
みなさんそれぞれ、辛い思いをされ、
あそこの整形、接骨院はよかった、よくなかったとか、
寒くなると痛みやすいから、あたたかくしてとか、
季節の変わり目は痛く感じるよ、とか、
ありがたくアドバイスをいただきます。
でも、やっぱり一言に腰痛とは言え、
人それぞれ、痛みの強さ、感じ方、
生活習慣も、痛みの原因も、治療も経過も違いますね。
歯やはぐきの痛みも同じかもしれませんが、
違うのは、原因や治療がわかることがほとんどで、
予防ができます。
定期的に医院でクリーニングをして、
お口の中のむしば菌、歯周病菌を減らしましょう 』
お問い合せ 025-234-1112
歯科衛生士 K(新潟市西区の「松田歯科医院」勤務)
新潟市西区の「松田歯科医院」では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
Tweet
Google+ 新潟市西区の「松田歯科医院」
新潟市西区の「松田歯科医院」の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:落ち着いてホッとしている間に
次へ:歯がつるつるになりました
【歯のクリーニング】の関連記事
2022年8月18日
赤ちゃんが生まれたときは虫歯菌はいません2022年8月5日
自分の歯じゃないみたい2022年7月20日
写真を有効に使っていきたいと思います2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと2022年6月15日
できるだけ多くの歯を残せるように早めの予防を!