【2018年2月16日 6:02 AM更新】
『小学生の女の子、キッズ歯科に通って2年が経ちました。
歯並びが悪く、年末から矯正を始めて、
歯に金属の留め具やワイヤーが入りました。
口の中に常に金属のとびでたものがあれば、
最初はどうしたって違和感を感じ、
歯を動かしていくので痛みを感じます。
食べるときも、不自由だったり、ものがはさまったり、
はみがきも細かいところを磨くのはとっても大変です。
でも、それを乗り越えると、だんだん慣れてくるみたいです。
まだ3ヶ月ほどですが、
かなり歯が動いて、きれいな歯並びになっていました。
早く始めてよかったですね。
お母さんもびっくり、納得されていました。
矯正治療は新潟市西区で矯正歯科専門で開業されている
池矯正歯科医院さんにお願いしています。
技術と対応のよさで評判ですので、歯並びが気になる方は
一度ご相談くださいね。
歯並びがよいと、はみがきもしやすく、虫歯のリスクが少なくなります。
せっかくきれいに並んだら、さらに、
虫歯をつくらならないように、はみがきがんばって、
医院でのクリーニングやフッ素でピカピカを保ちましょう 』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングへ電話 025-234-1112
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングでは一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
前へ:人間ドックに行って来ました
次へ:エッセンシャルオイルがいいお仕事してくれてます(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月27日
虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月26日
歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月24日
上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月20日
歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)ブログ記事メニュー
- 3ヵ月毎の父の歯のクリーニング
- 7/16(土)は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)