簡単に思えるのかもしれませんね


【2018年5月10日 4:37 PM更新】


『3ヶ月毎のメインテナンスの患者さん。
80代で、上は部分入れ歯を使っていますが、
下はほとんど自分の歯が残っています。
かぶせものや、治療したところがあって、
奥の方も磨きにくいですが、
がんばっておられます。
ハブラシだけでも、
磨いたつもりで磨けていないところ、なかなか難しいですが、
いつも、
「今回はここ」、というところを指摘すると、
次はちゃんときれいになっていて、素晴らしいと思います 
「寒い時期は、洗面所で磨いていられなかったから、鏡を見ずにやってたけど、
あたたかくなってきたので、ちゃんと鏡を見て磨きますね。」
と、自らおっしゃって、
歯間ブラシもいつも買っていかれます。
慣れること、癖になること、
習慣化してしまえば、簡単に思えるのかもしれませんね。
若いうちから、フロス、または歯間ブラシ、メインテナンスの習慣を 』
歯科衛生士 K 
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
2018kuwabara.jpg

新潟市西区の松田歯科医院へ電話 025-234-1112

新潟市西区の松田歯科医院"求人情報"
新潟市西区の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 
新潟市西区の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


未分類】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112