【2018年6月1日 3:00 PM更新】
『月に一度のメインテナンスの患者さん。
いつもきれいに磨けているのですが、
フロスをすると、臭いがだんだん気になってくるところが1ヶ所。
歯周病ポケットが深く、
かぶせものも入っていて、
バイ菌がたまりやすくなっています。
メインテナンス、おそうじした後は、気にならないけど、
だんだん気になってくる。
ここだ 、って自分で分かるのがすごいと思います。
意識が高い。
その歯は、何十年か?前に、
親知らずを移植した歯だそうで、
外から見たら、全然分からないし、
レントゲンで見ても、
言われて見れば、そうだな、という感じ。
矯正もされていたので、きっと歯の治療は長くかかって、大変だったと思いますが、
移植したのは…何年前だったかな…?
と、もう忘れてしまうほどだそう。
しかし、
移植して、ちゃんとくっつくって、
人間の力はすごいなぁ、とつくづく感じます。
大事にしましょう。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングへ電話 025-234-1112
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングでは一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングの情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:早め早めが肝心ですね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
次へ:小さな変化を感じたら、、、。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
【未分類】の関連記事
2020年5月24日
型取り2020年2月4日
免疫力アップに、ごはんのお供に2020年1月27日
ハミガキ後のうがいのときは2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」ブログ記事メニュー
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 松田歯科医院の特徴は?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)