【2018年6月18日 4:54 PM更新】
『父の日。感謝の気持ちをこめて、夕ごはんを作りました。
それと、先日、テレビを見ていたときに、
「メロンパンを食べたことがない」と言っていて、びっくりしたので、
メロンパンを買ってきました。
67歳はじめてメロンパンを食す。
「うーん、意外とやわらかいんだね。」
そりゃ、パンですからね メロンじゃないからね笑
とツッコミ、
まぁ2度目に食べるときが来るかはわからないけど、
おいしいと喜んでくれました。
父は田舎育ちの大家族で、昔は食べるものがあまりなかった、
お米ばかりだったと言います。
比べて母は、少し裕福だったようで、
小さい頃からパンやケーキを食べていたそうです。
食の好みは幼少期に決まると言われますが、
まさに一緒に暮らしてごはんを食べていると、好みの違いがよくわかります。
父はかたく、よくかむ食事、和食やおせんべいの方が好き。
母はやわらかい洋食、洋菓子が好き。
父は歯が32本、母は22本。
よく噛んで食べましょう とは聞くと思いますが、
パンだったらどれだけ噛めるでしょうか?おにぎりと比べてみてください。
よく噛むと、唾液が出て、消化をよくしたり、
歯を守ってくれたり、あごを強くしたりします。
よく噛むことを意識するより、よく噛んで食べられる食事を選ぶこともひとつです。
見直してみると、なかなかおもしろいので、ぜひやってみてください。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングへ電話 025-234-1112
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングでは一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングの情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:今は選べる時代になりました。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
次へ:歯がきれいだと、自信もって人に会える(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
【未分類】の関連記事
2020年5月24日
型取り2020年2月4日
免疫力アップに、ごはんのお供に2020年1月27日
ハミガキ後のうがいのときは2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」ブログ記事メニュー
- 舌がヒリヒリ、頬にギザギザの痕(西区の歯医者|松田歯科医院)
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)