【2018年7月7日 5:53 PM更新】
新潟市西区の松田歯科医院 トリートメントコーディネーターの松田多恵子です。
私には今、気にかけているスタッフさんがいます。
皆さんのことを気にかけているので、「特に気にかけている」というのが正しいでしょうか。
入社からまもない、出産育児を経験され、お仕事復帰された歯科衛生士さん。
まだ患者さんとの距離が掴みにくい、、と言っていました。
先日、ちょっと話す時間があったのですが
「だんだん、患者さんとの共通の話題などから
距離が縮まってきました 」と
嬉しそうに話してくれました。
何気ない会話から、距離が縮まり、また、確かな技術やアドバイスから
信頼関係を築いていけるものだと思います。
彼女は午前中のパートさん。
ちょうど午前中に担当する方は、ご年配の方が多いです。
ご自身のお子さんたちと、担当の患者さんのお孫さんの年齢が近かったりします。
お孫さんのお話は、おじいちゃん、おばあちゃんにとっては嬉しいもの。
お子さん、お孫さんつながりで、お話なんかもできそうですね、とお伝えさせていただきました。
ママになって会話の幅をどんどん広げて、
メンテナンスに来てくださる方との信頼関係を築いていってほしいなあ、と思っています。
なんか困ってることないかな。
対 患者さんだったり
対 院長だったり
対 スタッフ同士だったり。
こんな私ですが、しっかりサポートさせていただきます。
新潟市西区の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
新潟市西区の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
Tweet
Google+ 新潟市西区の松田歯科医院
新潟市西区の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:はみがきをすると痛い
次へ:気づいたということは、なおるチャンス (新潟市西区の松田歯科医院)
【未分類】の関連記事
2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」2018年12月27日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしいもの食べて、(食べすぎないで、)」2018年12月21日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしく食べて、体も元気でいてほしい」