【2018年8月5日 5:20 AM更新】
新潟市西区の松田歯科医院 トリートメントコーディネーターの松田多恵子です。
子育て中のママに受ける質問で多いのが
「歯磨き粉の味を嫌がるので、何もつけられないんです。
歯磨き粉無しで、虫歯予防できますか」
というものです。
味が嫌、とのことですが
予防に通ってくれているお友達をみていると
味というより
スカスカするかしないか
だったりすることが多かったりします。
ジェルタイプのものだとスカスカしにくいものや、
お味もバナナやグレープ ピーチなど、いろいろ選べます。
また、どうしても歯磨き粉が嫌な場合は
無理をせず
歯ブラシの毛先がちゃんと歯や歯の隙間に入りバイキンを落とせているか、
に注意するのが大切だそうですよ。
また甘いものをしょっちゅうお口に入れる食習慣や
唾液の量や質が低いなど
虫歯のリスクが高い場合には
食習慣を改めたり、唾液がたくさん出るようよく噛む食事にしたり、ガムをかんだり
歯磨き粉だけに頼らなくてもできるケアもあります。
一番のおすすめは、
やはり、虫歯のリスクがどのくらいあるのか
をまずは知ってから
そのリスクに合わせたケアをしていただくのが
無駄のない予防です。
リスクを知って、それからお気に入りのケアグッズが見つかるといいですね。
おうちケアの出来栄えを
歯医者さんで定期的に確認してもらうことも親子で予防のモチベーションをあげるのにも役立ちます。
痛いときだけでなく
痛くならないように、悪くならないために
歯医者さんにぜひ足を運んでみてくださいね。
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
Tweet
Google+ 西区小針の松田歯科医院
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:熱中症にご注意ください。(新潟市西区の松田歯科医院)
次へ:あー、もっと早く来てればよかった。(西区小針の松田歯科医院)
【未分類】の関連記事
2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」2018年12月27日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしいもの食べて、(食べすぎないで、)」2018年12月21日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしく食べて、体も元気でいてほしい」