【2018年8月10日 4:03 PM更新】
『メインテナンスに通って1年経った患者さん。
はぐきの検査をして、お口の中の状態を写真で記録して、
一緒にみてもらいました。
「どこも悪そうだねぇ。汚れ、きたないねぇ。
磨いてるつもりでも、だめだねぇ。」
そんなに悪すぎることはないですが、
このままだと、悪くなっていくかもしれないので、
医院のおそうじも大事だけど、
おうちでのハミガキも大事なんですよ、とお話。
「あと5年生きられればいいかなと思ってるから。」
そんなこと言わずに
生きられるだけ元気に過ごしてほしいです(^^)
「ここに来ると、よしやるかという気持ちになって
、一応はいはい、とは言ってるんだけどね、
なかなか続かないんだよね。」
まぁ、そんなもんだと思って、
定期的に来ていただけるだけいいんですが、
1ヶ所、奥歯だけ、歯周ポケットの深いところがあるので、
そこだけ、一ヶ所だけ、まず気をつけて磨いてみてください。
少しずつでいいですから。
焦らずできることを探してやってみましょう 』
歯科衛生士 K
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:食生活もとても大事です。(西区小針の松田歯科医院)
次へ:知らないで過ごしていくところでした(西区小針の松田歯科医院)
【未分類】の関連記事
2020年5月24日
型取り2020年2月4日
免疫力アップに、ごはんのお供に2020年1月27日
ハミガキ後のうがいのときは2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」ブログ記事メニュー
- 舌がヒリヒリ、頬にギザギザの痕(西区の歯医者|松田歯科医院)
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)