西区の歯医者、松田歯科医院「虫歯ゼロで表彰しました☆」


【2018年8月31日 6:12 PM更新】


『西区の歯医者、松田歯科医院に通って2年たった女の子。

 

虫歯ゼロで表彰しました☆ 小学校中学年から、お母さんの仕上げみがきはなくても、 はみがきがきれいにできて、フロスも自分でやれています。 おやつもそんなに食べないし、食べるとしても、 甘いものよりしょっぱいものの方が好きだそうです。 お母さんがお菓子をあまり買ってこないように気をつけていたようです。

 

ちなみに、虫歯ができてしまった一人の女の子の朝ごはんを聞くと、 「菓子パンとジュース」だそうです。 小さい頃についた味覚は大人になっても変わりません。 甘いものが好きな人はやっぱり好きで、なかなかやめられません。 虫歯がよくできる人は、はみがきだけでなく、食べ物の選択も大事です。 太りやすい人や、メタボになりそうな人、なっている人も、同じです。

 

体は食べたものからできています。 こどもの肥満や、高コレステロール症が増えてきているそうです。 生活習慣病が増えてきているのも、 昔ながらの和食から、食の欧米化、工業化が進んだところから、 影響が出ているようです。 色々選べて、おいしいものがたくさんあって、 ありがたく、恵まれたことではありますが、 好きなものばかり、好きなだけ食べていないでしょうか? お米の消費量は年々減っています。 日本の和食を思い出して、普段の食事がどれだけ欧米化しているか、 あるいは工業化しているか、振り返ってみてください(^^)』

 

歯科衛生士 K  (西区の歯医者、松田歯科医院 勤務)

西区の歯医者、松田歯科医院へ電話 025-234-1112 西区小針の松田歯科医院"求人情報"

西区の歯医者、松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 

西区の歯医者、松田歯科医院の情報

住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13

電話:025-234-1112

公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


西区 歯医者 歯科医】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112