【2018年9月27日 3:37 PM更新】
『食育インストラクターKです。
兄家族との話の続き、
昔に比べて食の欧米化、工業化によって、噛まなくてもいい食事が増え、
メタボや病気も増えている、という話をすると、
「そんなに欧米化してるかな?」、と言われました。
例えば、朝ごはん。
パンにバター、ジャム、コーヒー、サラダ、スープ、ヨーグルト、スクランブルエッグ、ジュース。
写真で見たら彩りもよくて、美味しそうで、栄養バランスも整っていそうですが、
全部カタカナ、欧米化してますね^^;
それが定着しすぎて、欧米かどうかもわからなくなっているのかもしれません。
この中に、よく噛まないと食べれないものがありますか?
ないんです。噛もうとしても、噛まずに飲み込めてしまうのです。
栄養バランスを考えることも大事ですが、
栄養は噛んで摂るもの。
サプリメントでは食事にはなりませんから。
噛めるかどうかを考えてみるのも、ひとつです(^^)』
歯科衛生士 K
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:松田歯科医院|新潟市西区「 歯も1本1本が大事」
次へ:松田歯科医院|新潟市西区「感謝の気持ちを持っていただきましょう(^ー^)」
【未分類】の関連記事
2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」2018年12月27日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしいもの食べて、(食べすぎないで、)」2018年12月21日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしく食べて、体も元気でいてほしい」