【2018年11月19日 1:14 PM更新】
『歯科衛生士&食育インストラクターKです。
近くの産直市場でさつまいも祭りをやっていました。
季節ですね。
私はさつまいもが大好きです。
誕生日もケーキより、焼き芋でした。
最近はいろんな種類のさつまいもが出ていて、
ホクホク系か、ネットリ系か、しっとり系か、なんて呼ばれているようです。
さつまいもはビタミンCや食物繊維を多く含みます。
加熱すると甘味が増しますが、電子レンジよりも、
焼いたり蒸したりしたほうがより甘くなります。
自然の甘味で、おやつにもおすすめです。
父の昔のおやつはさつまいもだったと言います。
昔はお米は高いので、庶民の大切な食糧だったそうです。
季節を感じて、味わっていただきましょう 』
歯科衛生士 K
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:松田歯科医院|新潟市西区「食事を楽しみましょう!」
次へ:松田歯科医院|新潟市西区「旬のものといえば、もう一つは?」
【未分類】の関連記事
2023年5月11日
「このままにしておいたら、どうにかなりますか?」(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2018年11月20日
松田歯科医院|新潟市西区「旬のものといえば、もう一つは?」2018年10月26日
松田歯科医院|新潟市西区「食事を楽しみましょう!」ブログ記事メニュー
最近の投稿
- 健康でいるために歯を守ろう(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯を大切に思っているんだなー(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- むし歯になりたくないので(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 患者さんは健康、元気、あるいは幸せになって(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯と全身の健康は関係あるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯みがき粉って何を使ったらいいんですか?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- どうして歯の神経を残すの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 6月4日はむし歯予防デーです!そして、新潟市でスペシャルイベントも!
- 歯の定期健診を続けると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
アーカイブ