松田歯科医院|新潟市西区「旬のものといえば、もう一つは?」


【2018年11月20日 4:38 PM更新】


『歯科衛生士&食育インストラクターKです。
旬のものといえば、もう一つは、柿。
kaki.png
柿の木があるおうちを見ると、1本の木にものすごくたくさんなるので、
色づくとよく分かります。
周りに柿の木がある家が多いので、
いろんな方から、食べきれないからといただいたり、
佐渡のおけさ柿と、巻の柿と、親戚からも立派な柿をいただいたりで、
大量です。
干し柿にしたり、
柔らかくなるのも早いので、この季節は毎日のように柿を食べています。
柿はカロテンとビタミンCが豊富で、
坑酸化作用のあるポリフェノールや、
利尿作用のあるカリウムも多く含まれます。
干し柿にすると、ポリフェノールの働きは薄れますが、
その分、甘味が増して、カロテンが倍増するそうです。
食べすぎると体を冷やしたり、便秘になりやすいとも言われますので、
ほどほどに。
自然の甘味はおやつにもおすすめです。
お菓子よりも虫歯になりにくく、
白砂糖や人工甘味料のように依存性や中毒性はないでしょう。
旬のもの、季節を楽しんで味わいましょう。』
歯科衛生士 K 
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
2018kuwabara.jpg

西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112



西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


未分類】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112