【2018年12月1日 9:18 PM更新】
新潟市西区小針の松田歯科医院 トリートメントコーディネーターの松田多恵子です。
先週 松田歯科医院 キッズルームにて
第2回のお話会を開催しました。
8月に開催し、大変好評だったお話会。
今回もゲストにsmile clover の太田千恵子さんをお招きし
未就学児さんのママと、生後2カ月の赤ちゃんのママとで
お茶を飲みながら、お友達のおうちに集まっているような
アットホームな雰囲気の中での開催でした。
パパは歯医者さんでも、主に保育する私に知識がなかったことで、
20年余り前に息子を虫歯にしてしまった反省から
☆なぜ虫歯になると困るのか
☆虫歯はどうしてできるのか
☆虫歯になりにくい食習慣について
また、これから妊活を考えてらっしゃるお二人にタイムリーな
☆ママのお口の問題は、お腹の赤ちゃんにも影響を及ぼします
というお話もさせていただきました。
また虫歯になりにくいお口にするためには、歯並びも大切ですが
生後であれば、抱っこや寝かせ方に気をつけてることなどで
赤ちゃんのあごの骨の健やかな成長を促すことができることについてもふれ
具体的なだき方、寝かせ方についてもお話させていただきました。
お子さんの虫歯予防というと
「歯が生えてから」でいいのかな、と思われがちですが
妊娠中から、ママのお口の中のお掃除がきれいに行き届いていることで
生まれてくる赤ちゃんへのバイキンの感染を減らせたり
だき方や寝かせ方に気をつけることで、歯並びにもよい影響があったりと
実は歯が生える前から、ママができることってたくさんあるのです。
松田歯科医院の赤ちゃんから通える歯のクリーニングでは
妊婦中から予防をスタートされ、赤ちゃんも虫歯に感染させずに
楽しく育児をされてるママさんもたくさんいらっしゃいます。
千恵子さんからは
おひなさまのお話を。
専用のガーゼ素材の布で赤ちゃんをくるんであげると
ママのお腹の中にいたときとおんなじ姿勢になって赤ちゃんが落ち着くのだそうです。
赤ちゃんが良く眠るそうで
そんな情報も、子育て中のママには嬉しいですね。
実際にお人形や赤ちゃんを巻き巻きして抱っこして。
コンパクトでだきやすいこともわかりました。
松田歯科医院のキッズルームでは
これからも
虫歯予防はもちろん
赤ちゃんとママが、その親子さんらしく、楽しく健やかに、成長できるような
お話会やイベントなどを考えていきたいな、と思っています。
歯磨きペーストや歯ブラシは何を使ったらいいの?
なんて質問もたくさんいただきます。
そんな会も楽しそう。
ご参加くださった皆様、千恵子さん、本当にありがとうございました。
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
Tweet
Google+ 松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:松田歯科医院|新潟市西区「食べたものから体や心がつくられます」
次へ:松田歯科医院|新潟市西区「先生も歯を大事にしたい」
【未分類】の関連記事
2020年5月24日
型取り2020年2月4日
免疫力アップに、ごはんのお供に2020年1月27日
ハミガキ後のうがいのときは2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」ブログ記事メニュー
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯医者さんが楽しみになる歯のクリーニング
- 新潟市西区で予防歯科のセミナーを受講しました