【2018年12月7日 1:23 PM更新】
『2ヶ月毎のメインテナンスの患者さん。
10年以上通ってくださっていて、いつもお歳暮に果物をくださいます…
とはいっても、
先生に送ってくださったのを、私たちはいつもお裾分けでいただいています。
ありがとうございますと、お礼を述べると、
「こちらこそいつもお世話になってるから、
みんなが食べられるっていうと、やっぱり果物がいいかなと思ってね。」
と考えてくださっているそうです。
ありがとうございます。
たしかに、果物の好き嫌いは、野菜ほどないかもしれません。
みんな自然の甘味は好きなのです。
今回はリンゴをいただきました。
りんごは秋から冬にかけてが旬で、長野や青森産が有名です。
蜜の入ったりんごはとても甘くておいしいです。
りんごにはペクチンという食物繊維が豊富で、腸のはたらきを整えるほかに、
ビタミンCも多く、
坑酸化物質も含まれ、
リンゴ酸という酸が疲労回復にも有効だそうです。
皮にも栄養があり、
表面がヌルヌルするのは、りんごの持つ防衛本能によるもので、
熟したサインでもありますが、
農薬の場合もあるので、よく洗ってから食べましょう。
螺旋状にクルクルと皮を剥いていって、
ちぎれずに全部つながってむけたときは、とても嬉しいです\(^o^)/
楽しんでおいしくいただきました。
ありがとうございます。』
歯科衛生士 K
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:松田歯科医院|新潟市西区「女性が喜ぶ、気持ちが上がる、」
次へ:松田歯科医院|新潟市西区「元気でいる秘訣」
【未分類】の関連記事
2020年5月24日
型取り2020年2月4日
免疫力アップに、ごはんのお供に2020年1月27日
ハミガキ後のうがいのときは2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」ブログ記事メニュー
- 3ヵ月毎の父の歯のクリーニング
- 7/16(土)は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)