【2019年2月15日 3:01 PM更新】
『左上の奥歯が咬むと響くときがあると来院された患者さん。
銀歯のまわりにバイ菌がたまっているようで、
歯のまわりのおそうじをすると、はぐきから出血がみられました。
妊娠中とのことで、レントゲンはとりませんでしたが、
全体的にお口の中、歯のまわりにバイ菌がたまってきていて、
左上だけでなく出血がみられました。
妊娠中のホルモンの影響ではぐきが腫れやすくなる方もいますし、
歯周病の菌が早産のリスクを高めるということも明らかになっています。
積極的な治療は控えた方がいい時期ですが、
歯のまわりのクリーニングでバイ菌を減らしておくことは、
赤ちゃんのためにも大切です。
生まれる前からのお子さんの虫歯の予防にもつながります。
家族みんなで予防しましょう。』
歯科衛生士 K
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:もっと早く知ってればよかった
次へ:きれいでさっぱりしてよかった
【歯のクリーニング】の関連記事
2022年8月18日
赤ちゃんが生まれたときは虫歯菌はいません2022年8月5日
自分の歯じゃないみたい2022年7月20日
写真を有効に使っていきたいと思います2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと2022年6月15日
できるだけ多くの歯を残せるように早めの予防を!ブログ記事メニュー
アーカイブ