【2019年3月7日 2:58 PM更新】
『3ヶ月毎のメインテナンスの患者さん。
「最近、認知症の予防に、パソコン教室に通い始めたんだけど、
ローマ字に慣れなくてなかなか進まないんだ。
歳も忘れてしまいそうだけど、もう82歳になってた。」
歯は30本残っていて、奥歯でもしっかり噛めています。
ぼけないようにと、シルバーで働けるだけ働くんだと、気持ちの元気な方です。
「昔々ははみがきの習慣もハブラシもなかったけど、
はぐきに塩を塗っていたことがある。
砂糖もお菓子もなかったから、虫歯にならなくてよかったのかもね。」
とのことでした。
たしかにそうかもしれません。
先日も書きましたが、
ハブラシも磨く習慣もない、先住民族にはほぼ虫歯はなく、歯並びもいいそうです。
野生の動物たちも、虫歯はないそうです。
虫歯になったことのある人は今一度食生活習慣も見直してみてくださいね。』
歯科衛生士 K
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:松田歯科医院|新潟市西区「自分で磨けるようになろう」
次へ:松田歯科医院|新潟市西区「歯医者だけは来てますよ。」
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年5月9日
治療の前と後には必ず説明します2022年5月6日
おいしくいただけることに本当に感謝2022年4月26日
成人歯科検診のご案内も2022年4月21日
これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね2022年4月14日
いかに歯を傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないかブログ記事メニュー
アーカイブ