【2019年5月14日 5:17 PM更新】
『昨日はキッズ歯科に通って2年が経つ11才の女の子。
いつもきれいに磨けていて、歯並びもよく、
返事も受け答えも素直でしっかりしたかわいい女の子です。
いつもニコニコしています。
バクテリア・セルフチェッカー『mil-kin(見る菌)』
が入ったので、プラーク、歯垢を見てみることにしました。
きれいに磨けているので、あまりプラークがとれないですが、
ほんの少しでも見ることができます。
「この歯垢の中には何がいると思いますか?」
と質問すると、
「バイ菌 」
とちゃんと答えられました。
よく分かってます。
ほんの少しのプラークを拡大して見ると、
そこには動く小さいバイ菌たちがいっぱい
「うわー 」
とお母さんも一緒にびっくりしていました。
この菌が活発なほど、虫歯や歯周病になるお口の中の環境になってしまうので、
そうならないように、
これからも定期的にクリーニングとフッ素に通って、
むしばを作らないように一緒にがんばりましょう
誰のお口の中にも、菌がたくさん住んでいます。
悪い菌が増えないことが大切です。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング 勤務)
歯垢の中に潜む細菌が拡大されて見えます
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:メインテナンスに通えてよかったです
次へ:歯ぐきの中も〇〇と同じ
【クリーニング】の関連記事
2022年7月1日
3ヵ月毎の父の歯のクリーニング2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月23日
予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月19日
予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月17日
歯医者さんが楽しみになる歯のクリーニングブログ記事メニュー
- 3ヵ月毎の父の歯のクリーニング
- 7/16(土)は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)