【2019年6月24日 12:21 PM更新】
『町内の防災訓練がされていたところも多かった中、
先日、大きな地震があって、改めて予行練習や、
頭の中でのシュミレーション、予測は大事だと思いました。
避難した方がいいのか、避難しない方がいいのか、
判断も一人では難しいので、
テレビやラジオの情報と共に、自治体の指示に従ったり、
ご近所の方と協力しあったりすること。
今回は新潟市西区はそこまで大きな被害はありませんでしたが、
練習していても、焦ってしまうので、
していなかったら、もっと焦っていたことでしょうし、
もっと大きく揺れて落下物が多かったら、
頭の中真っ白になっていたかもしれません。
避難グッズは用意していても、ちょっと大きくなりすぎていたし、
本当に必要なものはなんだろうと考え直す機会にもなりました。
必ず持っていてほしいのは、ハブラシです。
重くないし、かさばらないので、間違いないです。
口の中の菌が増えると、体力が落ちていくときに、症状がでたり、
体の中に菌が侵入することで他の病気に影響を及ぼしかねません。
おふろに入れなくとも、口の中はきれいにしておくことができます。
虫歯や歯周病も感染症の一つです。
災害用だけでなく、日頃から常にハブラシを携帯しておくことをおすすめします。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:医療面接の研修を受けてきました
次へ:「歯科で知っておきたい栄養の知識」研修会
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年5月9日
治療の前と後には必ず説明します2022年5月6日
おいしくいただけることに本当に感謝2022年4月26日
成人歯科検診のご案内も2022年4月21日
これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね2022年4月14日
いかに歯を傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないか