【2019年7月5日 3:29 PM更新】
『3カ月毎のメインテナンスの患者さん。
お口の中は気になることがなかったけど、
「気になるといえば、体重が増えたこと。」だそうです。
食べすぎれば太ります。
動かなすぎれば太ります。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスも大事ですが、
いちいち計算して食べたり動いたりするのは難しいです。
よく噛んで食べること。
噛んで味わうことで満腹感を得ることができます。
噛むためには歯が大事です。
飲み物でカロリーを摂らないようにすること。
噛めるものを食べているかどうか。
柔らかいものばかりになっていないかどうか。
パンよりお米の方がよく噛んで食べるものです。
ハンバーグより、焼肉、
ムニエルより、塩焼き、
ショートケーキより、大福、
などなど、洋食より和食、カタカナよりひらがなのものの方が
噛めるものが多いようです。
ぜひ考えてみてみてください。
そして、歩きましょう 』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の松田歯科医院 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
新潟市西区の松田歯科医院 では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:遠慮せず早めに教えてください
次へ:虫歯にならなければ、痛いことはしません
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2022年12月2日
先生、スタッフみんな、メインテナンスの患者さんも家族のような感じ2022年12月1日
食べ物で体も心もお口の中も変わります2022年11月29日
メインテナンスの患者さん方にも、ごあいさつ2022年10月28日
新潟市西区の安産教室に参加しました2022年10月7日
前歯の着色が気になる