【2019年7月11日 6:34 PM更新】
『歯科衛生士&食育インストラクターのKです。
スーパーにも八百屋さんにも夏野菜がじゃんじゃん出てきました。
色とりどりで見た目もカラフルで楽しく、太陽の光をいっぱい浴びて美味しいですね。
プランターでルッコラやパクチー、いんげんを作ったり、
西区の講座を受けていて、トマトやズッキーニ、ナス、じゃがいもなどなどを作ったり、
いろんな種類を自分で育てて、採れたての野菜はより美味しいです。
そんな中でも好きなのは、とうもろこし。
プチプチ、パッチパッチの食感と甘み。
子どもたちも好きな自然の甘さじゃないでしょうか。
おやつにも最適です。
世界三大穀物のひとつで、たんぱく質や脂質、ビタミンBもEも、食物繊維も豊富です。
採れたての生で食べられるのは夏だけ。
歯と歯のすきまが大きいと薄皮が挟まって大変かもしれません。
つまようじじゃなくて、糸ようじ、フロス、歯間ブラシでおそうじしてくださいね 』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の松田歯科医院 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
新潟市西区の松田歯科医院 では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:プラークを顕微鏡で見て、「うわー」
次へ:食や栄養に興味を持ち始めたのは・・・
【歯科衛生士】の関連記事
2022年7月15日
歯が動くってすごいですよね2022年5月30日
歯石を取ることに集中していると2022年4月3日
私も、気にさせないようにがんばります2022年3月19日
結婚式を控えてデュアル・ホワイトニング2022年3月7日
ギリシャの歯医者さんに行ってきました