シーッと風を吸うと歯がしみる


【2019年9月25日 7:31 PM更新】


『3か月毎のメインテナンスの患者さん。
朝晩涼しくなってきて、シーッと風を吸うと歯がしみるということで、
みてみると、
歯ぐきがやせて、歯の根っこが見えているところが削れていました。
歯の真ん中に神経の通る管があって、そこに近づくと、しみやすくなります。
今回は詰めて直す処置で終えることができましたが、
お薬を飲んでいたり、体の調子があまりよくなかったり、
唾液が出にくく、口の中が乾燥しています。
そして、今までに虫歯で治療したところが多く、
メインテナンスに通っていても、
虫歯が出来たことも何度かあります。
銀歯が、なんだか黒ずんでいるので、酸化したかな?
食生活についてうかがうと、
酸っぱいものがすごく好きで、
レモン丸絞りで飲んだり、
毎食お酢を使っていたりするそうです。
また、
甘いものも好きで、ジャムもたっぷりつけてパンを食べたり、
コーヒーにも砂糖、甘いココア…
食後のデザートの後には、すぐ歯を磨くそうですが、
そこまで酸っぱいものや、あまいものが多いと、
むしろ削れやすい状態になっているかもしれません。
お水でうがいしたり、
ポスカガムを噛んだりしてから、磨くようおすすめしました。
虫歯の原因にも、食べものと、食べる回数や、タイミングは関係しています。
食生活も振り返ってみましょう 』
歯科衛生士 K 
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
preserve.png

2018kuwabara.jpg

新潟市西区の松田歯科医院 へ電話 025-234-1112




https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894




新潟市西区の松田歯科医院 では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 
新潟市西区の松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


歯 しみる】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112