【2019年9月27日 6:49 PM更新】
『3か月毎に西区の歯医者、松田歯科医院に通ってくれている5才の女の子。 上の前歯がぐらぐらして、抜けそうで抜けず、歯ぐきが赤くて少し痛い、 ということで、レントゲンで中の状態を確認しました。 ぐらぐらしている子供の歯は、順調に根っこが吸収されて、短くなっており、 その下にはちゃんと、次に生えてくる大人の歯がありました。 もう抜けてもいいくらいの時期なので、 抜いてとってしまった方が、痛みも赤みもなくなるということで、 麻酔のお薬を塗って、効くまで待ちました。 今までに歯の治療をしたことがないので、 治療のイスに座るのは初めてでした。
治療のイスには、いろんな道具や器具がついていて、 うがいのコップを置くだけで、勝手に適量のお水が出てくる、 それだけでもびっくり 他にもどんなのがあるか、みてみました。 風が出たり、水が出たりする、水鉄砲みたいなのや、 ツバや水を吸いとってくれる掃除機みたいなのがあります。
おもしろいねー。 でも、虫歯が出来て、キュイーンって歯を削らなきゃいけなくなるのは、こわいね。 そうならないように、フッ素塗って、はみがきがんばってるんだよね。 これらの器械は使わないでいいようにしようね。 では、抜きます すぽん ちょっとびっくりして、泣いちゃうかと思ったけど、 痛くなかったのか、お姉ちゃんだからか、泣かずにがんばりました。 えらい。 大人の歯が生えてくるのが楽しみです。 その歯、ずーっと大事に守りましょう。』
歯科衛生士 K (新潟市西区の歯医者、松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の歯医者、松田歯科医院 へ電話 025-234-1112
新潟市西区の歯医者、松田歯科医院 では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の歯医者、松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:
タダだったことがありがたい
次へ:
ハブラシはいつでも携帯して!
アーカイブ