【2019年10月7日 3:16 PM更新】
『有給休暇でヨーロッパへ旅行したお話の続きです。
トランジットでフィンランドに少し滞在できる時間があったので、
中心駅周りを散策しました。
歯科医院があれば、ぜひお話を伺いたい 、と思っていたのですが、
市街部には医院らしいところは見当たらず、
しかも、到着したのが土曜の夕方で、医院にかぎらず、
デパートや雑貨屋さんなど、商店も閉まっていたので、
ごはんを食べて帰ることになりました。
しかし、会う人会う人、みんな歯がきれい と思いました。
飛行機でとなりに座ったおじいさんもおばあさんも、歯がちゃんと残っていたし、
機内食にはキシリトールタブレットがついていたり、
キシリトールガムを携帯して食べている人もたくさん見かけました。
スーパー、薬局には、ハブラシ、ハミガキ粉よりも
キシリトールガムやタブレット、グミが多く売られていました。
帰りのトランジットでもう一度降りたときには、サウナに行きました。
そこで出会った60代、70代のおばさまたちに話を伺うと、
歯がきれいで、定期的に歯科医院に通っているとのことでした。
はみがきは1日に朝と夜2回だそうです。
森を散歩すると、キシリトールの原料がとれる
白樺の木がたくさん生えていました。
もっと時間があって、私の英語力があれば、
聞きたいことが盛りだくさんだったのですが、
森と湖とサウナを堪能して、
少しでも現状が知れてよかったです。
またの機会に準備しておきたいと思います。』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の松田歯科医院 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
新潟市西区の松田歯科医院 では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:有給休暇で海外に行ってきました
次へ:歯科衛生士として予防をおすすめし続けます
【歯科衛生士】の関連記事
2022年7月15日
歯が動くってすごいですよね2022年5月30日
歯石を取ることに集中していると2022年4月3日
私も、気にさせないようにがんばります2022年3月19日
結婚式を控えてデュアル・ホワイトニング2022年3月7日
ギリシャの歯医者さんに行ってきました