【2019年10月17日 1:09 PM更新】
『3か月毎に歯のクリーニングに通われている
80代の患者さん。
残っている歯の本数は少なく、義歯を使っておられますが、
あまり問題が起こることなく、現状を維持して
歯のクリーニングを続けられています。
去年、何かにつまづいて転んで手首を少し骨折されましたが、
大きな病気もなく、お元気な方です。
どんな生活をしているのか、お話を伺いました。
ご主人が亡くなってから、1人で暮らしているそうですが、
それからも、栄養が偏らないように、気をつけてごはんを作ったり、
あまり柔らかい食べものばかりにならないように、
歯ごたえも気にしてりしているとのことでした。
じっとしていられない性格だからちょこちょこ動いていて、
家の中の階段を一日に何回も登っては降りているそうです。
また、家にこもらないように、お散歩に行ったり、ラジオ体操をしたり、
人と話すことも気をつけているそうです。
ハミガキも気をつけていて、きれいにされています。
早寝早起き。
健康の秘訣がたくさんみえたような気がします。』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の松田歯科医院 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
新潟市西区の松田歯科医院 では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:菌を減らすことが、虫歯や歯周病を防ぐ
次へ:なんだか歯も弱ってきたなぁ
【歯のクリーニング】の関連記事
2022年8月18日
赤ちゃんが生まれたときは虫歯菌はいません2022年8月5日
自分の歯じゃないみたい2022年7月20日
写真を有効に使っていきたいと思います2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと2022年6月15日
できるだけ多くの歯を残せるように早めの予防を!