【2019年12月9日 6:32 PM更新】
『食育インストラクターのKです。
すっかり寒くなってきて、あったかい鍋が恋しい季節です。
白菜、長ねぎ、大根、白い野菜がたくさん出回っています。
白いと、緑黄色野菜に比べて栄養が少なそうに思うかもしれませんが、
そんなことはありません。
白菜は、イソチオシアネートという発ガン物質から
細胞を守る栄養素が含まれていたり、
ナトリウムの排泄を促して高血圧を予防するカリウムや、
免疫力を高めるビタミンCも豊富です。
大根はプロテアーゼという消化酵素、
葉っぱは緑黄色野菜になり、ビタミン、カルシウムも豊富です。
淡白な味なので、どんな料理にも応用できます。
あったか野菜をもりもり食べて、風邪予防、寒い冬を乗り切りましょう
食べたものから体は作られます。』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:親知らずが斜めに生えていて
次へ:健康な歯ぐきが必要ですね
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2022年12月2日
先生、スタッフみんな、メインテナンスの患者さんも家族のような感じ2022年12月1日
食べ物で体も心もお口の中も変わります2022年11月29日
メインテナンスの患者さん方にも、ごあいさつ2022年10月28日
新潟市西区の安産教室に参加しました2022年10月7日
前歯の着色が気になる