【2020年1月28日 6:54 AM更新】
『食育インストラクターのKです。
先週末、2日とも晴れ間の続くいいお天気でした。
寒いとはいえ、やはり、雪は降りません。
なんとスーパーで、ふきのとうが売られているのをみました。
春と思って芽を出したのでしょう。
気分は春ですが、まだ1月。
葉物野菜も暖冬の影響で豊作で、お安く手に入ります。
大きなキャベツを買いました。
入り口付近で見つけて、片手に持ちながら買い物をしていたら、
レジに行く頃にはもう腕がパンパンになるくらい、
たぶん2,3キロあったと思いますが、
葉っぱも立派にぎゅぎゅっとみずみずしくて、美味しかったです。
キャベツは食物繊維やビタミンも豊富で、
抗酸化作用もあります。
また、キャベツ特有の成分、キャベジン(ビタミンU)は胃酸の分泌を抑え、
胃腸の粘膜の新陳代謝を活発にする働きがあると言われています。
春キャベツは柔らかくて、冬キャベツとは違った味わい。
もうすぐ出てくるのか楽しみです。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:二十歳の日歯短大生
次へ:“食べる力”が衰えていました
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年5月9日
治療の前と後には必ず説明します2022年5月6日
おいしくいただけることに本当に感謝2022年4月26日
成人歯科検診のご案内も2022年4月21日
これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね2022年4月14日
いかに歯を傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないか