【2020年4月30日 5:22 PM更新】
『歯のクリーニングの患者さん。
足も悪く、首や腰も痛い、内科も通っていて…
と診察券を見せてお話してくださいました。
ご家族も具合が悪くて、
「家族が調子いいときでないと外出できないんだ」と、
時間ができたときに予約をして、2,3ヵ月毎に来られています。
入れ歯をしておられ、残っている歯の本数は半分程度。
ハミガキがんばっています。
ヘッドの大きなハブラシが使いやすいと、毎回買って行かれます。
今日はピンク。
「おじいさんがピンクなんて使ってたら、孫に笑われるかな」と
笑っておっしゃいました。
コロナの状況も、
「テレビ見てると、まだ外出ばかりして、
けしからんやつらがたくさんおるのは、困ったもんだ。
あんたがたも大変だね。
しかし、さっぱりして、全然痛くなくて、気持ちよかったですよ。」
と喜んでいただけてよかったです。
80代の方々は重症化しやすいとのこと、
感染させないためにも、私たち1人1人の行動が大事になります。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:はみがきがんばるしかないですね
次へ:口臭の一番の原因はバイ菌、細菌です
【クリーニング】の関連記事
2022年3月28日
あれ?なんだかいつもより汚れが多いなぁ2022年3月8日
いつも磨けているのか? 今日だけ歯が磨けてないのか?2022年1月24日
超音波の器械で歯のクリーニングをしたあと2022年1月6日
歯のクリーニングが習慣になると2021年12月9日
歯ぐきは鍛えられないの?