【2020年6月11日 8:48 PM更新】
『久しぶりに歯の検診に来られた患者さん。
痛いところや、しみるところはありません。
歯ぐきの検査では、親知らずが埋まっているところだけ
歯周ポケットが深くなっていますが、
腫れることもなく、症状もありません。
歯ぐきがやせて、傷がついているところがありました。
根っこが削れてしみていて、処置が必要そうです。
かみ合わせの力の影響もありますが、
ハミガキの力が強く、
とてもきれいに磨けているのですが、
ついついがんばりすぎてゴシゴシ磨いてしまうようです。
何度か話を聞いて、やさしく磨くように心がけているとのことでしたが、
少し間があって、
「…いや、やっぱり、気づくとガシガシ磨いちゃってますね…。」
とおっしゃいました。
私もついつい磨きすぎがちですが、
極力やさしく、ペンを持つように握って細かく細かく磨いています。
下がった歯ぐきは元に戻りません。
自分で歯ぐきを傷つけて下げてしまうのはもったいない。
定期的に検診をうけると、
そのあたりもチェックしてもらうことができますし、
自分で見直す機会にもなります。
早めに気づいて、早めに対処すると、
歯や歯ぐきを健康に長持ちさせることができます。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:菌が本当に生きてるんだ
次へ:乳歯が大人になっても生え替わらない
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月27日
虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月26日
歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月24日
上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月20日
歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)ブログ記事メニュー
- 3ヵ月毎の父の歯のクリーニング
- 7/16(土)は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)