口の中が乾燥すると


【2022年1月29日 3:28 PM更新】


『新潟市西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士のKです。

 

着色が気になってくると予約をされる患者さんがいらっしゃいます。  

 

今回はいつもに比べて早くから着色が気になってきたので、 なんでだろう?と不思議に思ったそうです。  

 

主に歯の表面につくお茶の着色で、 他に色のつきそうな飲食物やタバコの習慣はなく、 飲む量が増えたわけでもないし、種類を変えたわけでもない。   ハミガキ粉もハブラシも種類を変えていないし、ハミガキの回数も変わっていない。   0008.jpg他に、生活の中で何か変わったことはないか伺うと、 一つは感染拡大の影響で仕事がすごく忙しくなったこと、 もう一つはその間ずっとマスクをしているということ、でした。  

 

どちらかというと、ふだん口呼吸をしていて、 マスクをしたままだとさらに苦しくなったり暑くなったりで 口呼吸になっているかも、と。  

 

同じように着色が早く気になった方が増えていて、 生活習慣もろもろは何も変わっていない、 前回器械を使ってのクリーニングができなかったから、 それかもしれないですね?とお話していましたが、 もしかすると、マスク、口呼吸で 歯の表面が乾燥して着色しやすいのかもしれません。  

 

そんなことを疑って、次回もまた確認させてもらいたいと思います。  

 

苦しいかもしれませんが、ぜひ鼻呼吸を心がけてください。  

 

口の中が乾燥すると、バイ菌も繁殖しやすくなります。』  

 

歯科衛生士 K 

(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)

 

preserve.png
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 へ電話 025-234-1112
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894

 

新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 

 

新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院の情報

 

住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13

電話:025-234-1112

 

公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


西区 歯医者 歯科医】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112