【2020年10月5日 3:13 PM更新】
『先日の新聞の中に、
「血管病を追う 歯周病菌の移動 ハミガキでもばらまかれ」
という記事が載っていました。
バージャー病という、手足の血管が閉塞し、
手足の冷えやしびれ、痛みなどの症状があらわれる
難病の患者さんの動脈標本の中から歯周病菌が見つかった、
93%の患者さんが歯周病菌陽性だったということです。
歯周病菌が他にも、
心臓病や糖尿病、誤嚥性肺炎、認知症、早産、骨粗しょう症
などに影響するという報告もあります。
歯周病の人全員が直接的にそうなるわけではないですが、
こわい話ですよね。
私が結婚する前、何年も前で詳しい話は分かりませんが、
夫のいとこは病院歯科で入院して親知らずを抜いたときに亡くなったそうで、
おそらく口腔内の菌が原因ではないかということで、
こんな身近にあるとは思っていませんでした。
お口の中の菌を減らすことは命を守ることにもつながります。
毎日のハミガキ、歯ぐきに炎症が起こらないようにすること、
定期的に医院でおそうじしてもらうことどちらも大切です。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:奥歯の歯ぐきが腫れて痛んで
次へ:スマイルティースにてホワイトニングシートの記事を監修しました
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年5月9日
治療の前と後には必ず説明します2022年5月6日
おいしくいただけることに本当に感謝2022年4月26日
成人歯科検診のご案内も2022年4月21日
これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね2022年4月14日
いかに歯を傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないか