【2021年2月18日 4:54 PM更新】
『西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士のKです。
ホワイトニングのセミナーありがとうございました。
オンラインセミナー、パソコンやスマホ上では小さくしか見えない相手の姿が、 大きなテレビに映すことで実物大のように見えたので、 すぐ近くで話してもらえている感じがしてよかったです。
感染予防では有効な手段ですね。
便利な世の中です。
新しく導入するホワイトニング剤ですが、 説明やお話の中で、講師の方のホワイトニング愛、自社製品愛が すごく伝わってきました。
ご自身でも何度もホワイトニングを経験されたからこそ伝えられること、 研究、考察を繰り返してこられたんだろうというのもよくわかりました。 同じ製品の説明を受けるにも、 好きで説明している人と、事務的に説明している人とでは、 受け取り方、感じ方が違います。
好きで仕事をしている人は生き生きしていて、楽しそうです。
だからこちらもなんだか楽しくなりました。
私の仕事ぶりもそんな風に感じてもらえていてらいいなと思います♪
みんなが自分の好きなことをして、みんなが楽しそうにしていたら、 笑顔があふれていいなと思います♪』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 へ電話 025-234-1112 Tweet https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894 新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報 住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13 電話:025-234-1112 公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:2021年は2月2日が節分でした
次へ:歯周病に似ているな、と思いました
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年3月27日
毎日歯みがきしているのに、どうして歯科医院で定期検診を受けるの?2023年3月26日
細菌が歯の表面に穴をあけるのがむし歯の原因なので2023年3月24日
虫歯予防には、悪玉菌を減らし、善玉菌を増やすことが大切2023年3月14日
久しぶりの歯医者の治療でちょっと緊張しました2023年3月5日
パウダークリーニングで歯が黄ばんだ感じも白くきれいに