【2021年4月27日 2:55 PM更新】
『口の中が乾く、ベタベタして感じる方は
唾液の出が悪い、分泌が少ない、口腔乾燥症になっているかもしれません。
唾液はお口の中を守る役割があります。
唾液が出にくいとバイ菌が繁殖して虫歯や歯周病もリスクが高くなります。
ダラダラ食べていたり、甘いものが多かったり、
嗜好品が多かったりするのも口腔乾燥症に関わっているかもしれません。
唾液腺のマッサージや、間食のおやつの代わりにガムを噛むこともしてみたり、
フッ素と共にうるおいを与えるジェルや洗口液なども発売されていますので
取り入れてみるのもいいでしょう。
ストレスやイライラでも唾液の分泌は少なくなります。
リラックスして過ごしましょう。
解消法、好きなことを見つけましょう。』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:よく噛んで食べましょう
次へ:メインテナンスお待ちしています
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2022年12月2日
先生、スタッフみんな、メインテナンスの患者さんも家族のような感じ2022年12月1日
食べ物で体も心もお口の中も変わります2022年11月29日
メインテナンスの患者さん方にも、ごあいさつ2022年10月28日
新潟市西区の安産教室に参加しました2022年10月7日
前歯の着色が気になる