【2021年7月6日 1:15 PM更新】
『歯科衛生士&食育インストラクターのKです。
イギリスで夜9時までジャンクフードの広告が禁止されるようになったというニュースがありました。
コロナ渦で家にいる時間が増えた人、子供たちも口にすることが多くなり、肥満児も多いそうです。
この肥満がコロナウイルスに感染した際に重症化させやすいリスクの一つとして上げられたからだということ。
肥満、メタボはコロナだけでなく、様々な病気の一因ともされています。
糖尿病はまた歯周病とお互いに影響します。
ジャンクフードは特にカロリーが高く、油脂、塩、砂糖、添加物が多く使用され、
サクサク、ふわふわでやめられない、とまらないになってしまいがち。
たしかにおいしいのですが、
日本でも同様、
見て欲しくなる前に、
ごはんも野菜もお魚もしっかり食べて、ジャンクフードが多くならないように気をつけましょう。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:歯周ポケットが深くても、諦めずにがんばって磨く
次へ:小さくポチッと歯ぐきに腫れが
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年5月9日
治療の前と後には必ず説明します2022年5月6日
おいしくいただけることに本当に感謝2022年4月26日
成人歯科検診のご案内も2022年4月21日
これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね2022年4月14日
いかに歯を傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないか