【2021年8月20日 5:11 PM更新】
『40代から進行しやすいと言われる歯周病ですが、
20代でも歯周ポケットが深くなって、歯周病が進んでいる方もいます。
原因は様々ですし、症状も様々。
痛くなって、腫れて知ることも多いでしょう。
早めの治療で治る場合もありますが、治らない場合もあります。
まずは検査が必要です。
学校や園でフッ化物洗口が行われ、子どもの頃から虫歯になりにくくなったとしても、
歯周病の菌は虫歯の菌とはまた別もの。
「入れ歯になりたくない」
「歳をとっても美味しくごはんが食べたい」
「もっと昔から歯を大事にしていればよかった」
「今はメインテナンスが受けられていい時代だねぇ」
そんな声をよく聞きます。
早いうちからの治療、予防、メインテナンスで歯を守り、
体も心も健康に過ごせるといいですね。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:唾液には歯を守ってくれる力があります
次へ:歯のバイ菌をとるためにはどうしたらいいと思う?
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月27日
虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月26日
歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月24日
上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月20日
歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)ブログ記事メニュー
- 3ヵ月毎の父の歯のクリーニング
- 7/16(土)は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)