妊婦健診をきっかけに歯のクリーニング


【2021年8月24日 5:27 PM更新】


『妊婦健診をきっかけに歯のクリーニングを始められる方が増えています。
歯周病菌は早産とも関係があるといわれますので、
出産前にもお口の中をきれいにしておくことが大切です。
ママのお口の中の菌が、産まれたときにはバイ菌のいない赤ちゃんのお口へと感染していきますので、産まれた後ももちろんきれいにしておくことが大切。
妊娠中は気持ち悪かったり、産後は忙しかったり眠かったりでハミガキに時間をかけられない方も多いのですが、
それでも、1日に1回はフロスがんばっています、と嬉しい声をいただきます。
pregnant_woman_1.png
このように気を付けて磨かれている患者さんは、歯の周りの汚れ、バイ菌も少なく、お口全体もきれいです。
歯みがきをされても着色が気になる場合は、わたしたちが磨いてきれいにします。
親子、家族で予防ができるとより理想的ですね。』
歯科衛生士 K 
(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
preserve.png

preserve.png


新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 へ電話 025-234-1112




https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894



新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


歯のクリーニング】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112