【2021年9月2日 2:56 PM更新】
『9月になりました。
なっちゃいましたね。
いよいよ大好きな夏も終わりかぁ…とさみしくなる今日この頃です。
昨日は雨で急に涼しくなって、でも今日はまたいい天気で元気出てます!
子どもたちも元気に学校に行っている姿を見ると嬉しいです。
感染者が多くならないことを祈ってます。
お口の中をきれいにしておくことは感染を防ぐのにも大切です。
もし学校でみんなで一緒にハミガキする場合は飛沫が飛び散りやすいので気をつけましょう、
距離をとって、ゴシゴシとあまり大きくハブラシを動かさないように小刻みに動かす、これは丁寧にちゃんとブラシを当てるためにも大事なことですね。
うがい、ペッと出すときも蛇口にかからないようにお口小さく、ソロソロとしましょうね。
終わったら手洗いも忘れずに。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:新潟市の2歳児健診をきっかけに
次へ:人間の歯もまた生えてきてくれたらいいのになぁ
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年5月9日
治療の前と後には必ず説明します2022年5月6日
おいしくいただけることに本当に感謝2022年4月26日
成人歯科検診のご案内も2022年4月21日
これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね2022年4月14日
いかに歯を傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないか