歯周ポケット深いところのおそうじをした患者さん


【2021年10月20日 5:11 PM更新】


『歯周ポケット深いところのおそうじをした患者さんが、次に来院された際に
「やっぱりおそうじしてもらうと違いますね。
歯が浮いたような感じがなくなりました。」
と感想をいただくことが多いです。
痛くなくても、腫れていなくても、
歯ぐきの奥深くにたまったバイ菌は、排水溝の奥のように悪玉菌が増えてネバネバどろどろ…になっていると思うと、こわいですね。
放っておけば、傷みが出る、その時にはもう処理できないことになりかねません。
私はポケットがまだ深くないので、はっきり分かりませんが、
背中のかゆいところに手が届く、
耳かきしてもらっている、
自分じゃできないところをプロの手でやってもらうと全然違う、
そんな感じで歯のクリーニングをやらせてもらっています。
痛くないようにします。
歯周病予防にぜひこまめにお越しください。』
歯科衛生士 K 
(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
preserve.png

preserve.png


新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 へ電話 025-234-1112




https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894



新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


歯のクリーニング】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112