新しい虫歯なんて作りたくない


【2021年11月25日 3:58 PM更新】


『先日、キシリトールのオンラインセミナーを受けました。
キシリトールという名前は聞いたことのある方がもうだいぶ多いのではないかと思いますが、
実際ガムを噛んだり、タブレットを舐めたりしている人はまだ少ないのかなぁとも思います。
私も昔から知ってはいたものの、取り入れようとしていませんでしたが、
それまでプロデンティスという乳酸菌タブレットにはまっていたところ、
タブレットって楽しい、美味しい、効果ある!、ちょっと切り替えてみようと始めてから2年ほどキシリトールタブレットを愛用しています。
キシリトールは糖アルコール、甘味料なので、乳酸菌とは全く違いますが、どちらも好きで、どちらも効果があると実感しています。
そもそも子供のころに虫歯をたくさん作って治療していただいていたので、
大人になってからいよいよ、再治療になりたくない、もう新しい虫歯なんて作りたくない、作らないようにできるんだということを知って取り組めるようになりました。
dental_caries.jpgのサムネール画像
キシリトールは唾液の分泌を促進したり、
プラークの質を変えてくれたり、
虫歯菌ミュータンス菌を減らしたり、
ミュータンス菌が酸を作れなくしたりしてくれることで、
虫歯予防に役立ちます。
プラークが柔らかくて、磨くととれやすい。
とれると歯がツルツルを感じやすい。
時間がなくてちゃんと磨けないときにも舐めておくと違います。
もちろんそれだけに頼ることなく、毎日のハミガキ、医院でのメインテナンスも大切。
甘いものが好きな人、しょっちゅう飴やグミやキャラメル、炭酸、ジュースなんかを口に入れている人、お子さんは、キシリトールに置き換えることもおすすめです。
血糖値にも影響しないので、糖尿病の方も大丈夫です。』
歯科衛生士 K 
(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
preserve.png

preserve.png


新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 へ電話 025-234-1112




https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894



新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


西区 歯医者 歯科医】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112