【2023年4月9日 9:11 PM更新】
『西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士のKです。
メインテナンスの患者さんでいつも歯をきれいにされていて、
しばらく痛みや腫れもなかったのです
腫れっぽく感じてからしばらくして、ブリッジの片側だけが外れて
30年ほど経つ古いブリッジを外してやり直しました。
腫れっぽいと、痛いような感じもあったようですが、「そこまでじ
治療には何回かかかりましたが、
新しくブリッジが入った後の歯のクリーニングでは、
「とっても快適になりました。毎日が快適ね。」と喜んでおられま
ちょっとの痛みだとしても、毎日毎日ではやはり不快ですよね。
治りそうで治らない、どうしていいか分からない痛みや腫れはむず
痛みがなくなってよかったです!
いつまでも快適に過ごせるように、おいしくごはんが食べられるよ
歯科衛生士 K (新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:赤ちゃんが生まれたときは虫歯菌はいません
次へ:ハミガキさぼりがちですみません
【歯のクリーニング】の関連記事
2023年5月6日
だんだんとキレイになっていくのを見れるのが嬉しいです2023年5月5日
これが本来の歯なんです♪2023年5月3日
細かく説明をして、 良いところを伝えていきたいと思います2023年5月1日
拡大鏡を買っていただきました2023年4月17日
ハミガキさぼりがちですみませんブログ記事メニュー
- 健康でいるために歯を守ろう(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯を大切に思っているんだなー(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- むし歯になりたくないので(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 患者さんは健康、元気、あるいは幸せになって(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯と全身の健康は関係あるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯みがき粉って何を使ったらいいんですか?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- どうして歯の神経を残すの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 6月4日はむし歯予防デーです!そして、新潟市でスペシャルイベントも!
- 歯の定期健診を続けると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)