予防型歯科医院の目指すこと


【2022年6月28日 6:30 PM更新】


『新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院の院長 松田拓己です。

 

健康な歯で美味しい食事を楽しんでいただくために、定期的なメンテナンスを患者さんにお勧めしています。

 

1997年の4月に開業して15年ほどは、定期健診を続けて下さる患者さんの割合は半分程度でした。

 

むし歯の治療が終わった患者さんに

「これからはお口の良い状態を保つために、歯のクリーニングに通ってくださいね」とお伝えしても、

「どうして痛い歯がないのに歯医者に来るんですか?」と不思議そうに聞き返されたものです。

 

そんな松田歯科医院でも、今では予防歯科を継続される患者さんが90%以上になりました。

 

予約を守って通ってくださる地域の患者さんには大変感謝しています。

 

予防を続けて下さる患者さんが増えて、新しい目標ができました。

 

患者さんが通ってくださる間は、ずっと予防歯科を提供できる歯科医院になることです。

 

そのためには、私がいなくてもメンテナンスを継続できる体制を整える必要があります。

 

あまり考えたくないことですが、人間は誰でもいつかは亡くなりますからね。

 

おかげさまで、特に体の不調があるわけでもなく元気に過ごせています。

 

それでも、私がいつまで歯科医師を続けられるのかは、誰にも分りません。

 

こんなことを考えるようになったのは、予防歯科を教えて下さった先輩の歯科医院が閉院したのがきっかけです。

 

先輩はご自身の体が思うように動かなくなったため、閉院を決意されて患者さんを私に紹介して下さいました。

 

先輩の医院の患者さんが初めて来院された際は、皆さんが「これから私はどうなるのでしょうか…」と、とても不安な様子だったのです。

 

予防のために長年通院されていた患者さんにとっては、かかりつけ以外の歯科医院に来るのは恐怖だったのではないかと思います。

 

先輩からのご紹介ではあっても、私が先輩と同等の診療をできるわけではありませんから。

 

予防のために予約を守って通い続けて下さる患者さんには、このような心細い思いをして欲しくないのです

 

たとえクリニックの名前が変わったとしても、今と同じ場所で予防歯科を中心にした診療を続けられる体制を作るのがこれからの目標です。』

 

歯科医師 松田拓己

(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 院長)

 

preserve.png

 

preserve.png  

https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894

新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 

新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報

住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13

電話:025-234-1112

公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/

 

 

 







前へ:
次へ:


歯のクリーニング】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112