【2022年9月16日 7:32 AM更新】
西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士のKです。
久しぶりに歯医者にかかられる患者さんは、お口全体のレントゲンでチェックさせていただくことが多いです。
日頃気になっているところは、はっきりした痛みがなくても、歯の周りにバイ菌がたまっていたりします。
見た目では穴が開いていなくても、以前に治療した銀歯の下でレントゲンに黒
患者さんに聞いてみると、「たしかに、噛んで気になるときがありました。」
歯の周りの検査、おそうじをしてみると、痛い感じもした、という
日頃はそんなに気にならなくても、
バイ菌はこまめにおそうじしないとたまって悪玉菌が増えたり、
治療した歯の中で広がっていたりすると、
はっきりした症状が出たときには進んでしまっていることが多くあります。
ちょっとでも気になったら、その時早めに教えてもらうことをおすす
早期発見、早期治療で残せる歯を増やしますし、またメインテナン
歯科衛生士 K
(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:全体にはきれいに歯磨きできていますが
次へ:きっと歯がきれいなんだろうなぁ
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年6月8日
健康でいるために歯を守ろう(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月7日
歯を大切に思っているんだなー(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月6日
むし歯になりたくないので(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月5日
患者さんは健康、元気、あるいは幸せになって(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月4日
歯と全身の健康は関係あるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)ブログ記事メニュー
- 健康でいるために歯を守ろう(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯を大切に思っているんだなー(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- むし歯になりたくないので(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 患者さんは健康、元気、あるいは幸せになって(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯と全身の健康は関係あるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯みがき粉って何を使ったらいいんですか?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- どうして歯の神経を残すの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 6月4日はむし歯予防デーです!そして、新潟市でスペシャルイベントも!
- 歯の定期健診を続けると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)