【2023年4月30日 1:09 PM更新】
西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士のKです。
ゴールデンウィークが始まりました♪
私は今年は予定なく、お散歩でもして、のんびり過ごすことになり
天気もよくて、コロナもひとまず落ち着いて、外にお出かけする人
昔は連休明けに歯ぐきが腫れたり、歯が痛んだり、銀歯や被せもの
最近は少ないような?、今年はどうかな?
生活のリズムが乱れて体調を崩したり、
ダラダラ食べすぎたり、
歯みがきサボったり、
定期的に医院でケアしてる方は、
たまにはいいかなと思いますが、
来てない方は特に気をつけてくださいね(^ー^)
そして、何かあればその時はケアについて、お口の中について、生
1人でも多くの方が、歯のメインテナンスを習慣に、虫歯の治療が
よい連休をお過ごしください♪
歯科衛生士 K
(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:日本では10.5本⇔北欧では0.6本
次へ:今までに受けた治療のトラウマもあって、、、
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年5月30日
はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年5月29日
歯ブラシの交換時期は?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年5月28日
しっかり咬めますように(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年5月27日
歯が残ってると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年5月26日
正しい歯みがきの仕方って?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)ブログ記事メニュー
最近の投稿
- 歯の定期健診を続けると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯ブラシの交換時期は?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- しっかり咬めますように(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯が残ってると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 正しい歯みがきの仕方って?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 口の中の細菌にビックリ(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 昔は歯間ブラシなんかなかったし(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- お口の中がスッキリすると気持ちいいです(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯ぐきの色が赤いのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
アーカイブ