【2015年1月9日 11:03 AM更新】
《歯を削る量は最小限で歯の形・色を改善できます 》
出身地、
大好き新潟市
経歴、
平成15年3月 日本歯科新潟短期大学卒業
平成15年4月 松田歯科医院勤務
平成21年12月 結婚のため退職
平成22年10月 夫の転勤で富山へ
富山第一高校で理科助手
平成25年4月 他歯科医院勤務
平成26年4月 夫の転勤で新潟へ戻る
平成26年10月 インドでヨガの勉強
平成26年12月 松田歯科医院パート復帰
資格
平成15年3月 歯科衛生士免許取得
平成26年11月 全米ヨガアライアンスRYT200修了
特技
笑顔^-^
趣味
海外旅行、料理、図書館へ行くこと、ヨガ、フットサル
好きな言葉
笑顔は笑顔と出会っていき、また笑顔を増やしていく^^
最近ハマっていること
GOPANでパンを焼くこと
よく行くお店
本町市場、ピカリ産直市場お富さん
近くでとれた新鮮な野菜たちはかわいくて美味しい
どのようなきっかけで歯科医院に勤めることに?
小さい頃虫歯の治療でたくさんお世話になったのを思い出し、歯科衛生士になることを決めました。
治療に対するモットー
痛くなく、丁寧かつスピーディーに
患者さんから言われて嬉しかった言葉
「笑顔がいいね」「気持ちよかった」「ありがとう」
医院の一番の魅力は?
みんなの笑顔がステキ★
働き始めた頃に比べて自分が成長したとか、考えが変わったと思う事は?
人間のからだはすごい
からだは全部つながっている。
歯だけの問題でなく、治療よりも予防、免疫力upして、体も心も健康で元気でいれたらハッピーだと思うようになったこと
将来の目標や夢は?
周りにも笑顔とハッピーを増やすこと
最後に、院長はどんな人?
先生のおかげで私は歯科衛生士として長く働くことができ、また歯科衛生士という仕事が好きだと思えています 本当に感謝しています
Tweet
Google+ 新潟市西区の『松田歯科医院』 歯を削らないことが大事
電話025-234-1112
950-2022
新潟市西区
小針7丁目5-13
前へ:2015年は患者さんに様々な情報を提供できるようになりたいと思います
次へ:知らなければ何も変わるわけない・・・
【未分類】の関連記事
2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」2018年12月27日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしいもの食べて、(食べすぎないで、)」2018年12月21日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしく食べて、体も元気でいてほしい」