【2015年1月22日 7:10 AM更新】
《歯を削る量は最小限で歯の形・色を改善できます 》


最近物忘れをよくします。
忘れそうだなぁ、、と、自分でも構えて準備しても、さらに直前で忘れます(笑)
以前に勤めていたときに使っていたという、フォトフレームのことは思い出せません(・_・;
1/6、結婚記念日も2年連続で忘れ、次の日にハッと思い出しました(゜ロ゜;笑
(旦那さんもですが笑)
でも、先日初診で来てくださった女性、、なんか見たことあるなぁ…、
と、パノラマ撮ってるときにすぐに思い出しました
10年前に一緒にバイトしてた先輩だと^-^
長く一緒だったわけではないのですが、
先輩も覚えていてくださり、嬉しい限りです
ありがとうございます
世間は狭いなぁと思うこともよくありますが、
人との繋がりは本当に大切にしたいと思っています。
身近な人ほど、健康で元気でいてほしいと思うものです。
先輩は小さいお子さんがいて、しばらく歯医者には通えず、なかなか歯を磨く時間もとれないようで、少し歯を悪くしてしまっていましたが、、
ぜひお子さんの為にも、お母さんのお口の中を健康にキレイに保つことはとっても大事
ということをお伝えしました
虫歯も歯周病も感染症、生活習慣病です。
小さい頃からいい状態を保って、予防していくのが一番なのです
家族ぐるみでの予防が大切なのです。
来てくださる患者さん方は、全て親戚だと思って、最善の努力をし、協力し、元気にお付き合いしたいと思っています

Google+ 松田歯科医院
松田歯科医院
電話025-234-1112
950-2022
新潟市西区
小針7-5-13
前へ:
「今日、俺、来て良かったんですね」
次へ:
お互いが分かってこそ、治療、予防が成り立つ
【未分類】の関連記事
アーカイブ