【2016年5月12日 1:10 AM更新】
『フロスちゃんはお子様用のカワイイクマの取っ手付きのフロスです
虫歯は歯ブラシではお掃除できない歯と歯の間に多くできます。どんなに小さいお子様でも、歯が生え始めたときから、フロスを通すことで虫歯の予防ができます
フロスちゃんの取っ手はお子様が遊んだり、フロッシングの時動いても危険を減らせるようにとがった部分がありません。また前歯に入れやすいだけでなく、柔らかい素材なのでネックを曲げて頂くと奥歯にも挿入しやすいです☆
使い捨てでなく、使った後は歯ブラシの様にキレイに水道水で洗い流して乾燥されるように保管して繰り返し使っても大丈夫です♪
しかし、お子様用なので糸が大人用より細いので切れやすいです 切れたり、毛の繊維が毛羽立ってきたら交換してください
1袋20本入りで、お買い得です♪
カワイイクマのフロスちゃんでぜひお子様の歯間清掃の習慣付けしてみてください(o^^o)』
歯科衛生士 W
お問い合せ 025-234-1112
子どもはむし歯にさせたくない
http://www.matsudadent-whitening.jp/1010pedodontics/
前へ:フッ素塗布のペーストを子供が全部飲み込んでも大丈夫ですか?
次へ:まずはお口の中にどのくらい虫歯菌がいるのか、見てみましょう
【未分類】の関連記事
2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」2018年12月27日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしいもの食べて、(食べすぎないで、)」2018年12月21日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしく食べて、体も元気でいてほしい」ブログ記事メニュー
アーカイブ